【しょうじ会計が選ばれる理由】porte café(ポルトカフェ) 代表 池田弘様

2018-06-06

 今回は国立市で新規オープンされた、喫茶店を営むporte café(ポルトカフェ)様をご紹介します。

忙しい日常から非日常へ。

ホッとできる時間を過ごせる場所への入り口になれればと思い porte(仏語 扉の意) caféを開業されました。

野菜中心のお惣菜と、手作りの小さな焼き菓子をメインとしたDeli&Caféです。

国立駅南口よりたましん前の信号を渡り、マクドナルド横のブランコ通り沿いにある素敵なお店です。

食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13221588/

Q  しょうじ会計についてひとこと

A  距離感の近いサービス

Q  いつ、どんなきっかけで弊社サービスを知りましたか?

A  開業に伴い融資の相談先を探していた時にインターネットで。

Q  弊社を選んだのはなぜですか?理由を3つ教えてください

・距離感の近い接客

・スタッフの人柄

・店舗と事務所の近さ

Q  弊社スタッフの対応、仕事ぶりを見て何か感じたことはありますか。

A  働くスタッフの表情や雰囲気が良く安心感があります。仕事で忙しいので、状況に応じて対応してくれるので助かっています。

Q  弊社への今後の期待、要望、また弊社とどのようにお付き合いをしたいか教えてください。

A  まずは、店舗の経営安定させること。経営管理や問題点、改善点などアドバイスをいただき、良い関係の中でお店を盛り上げていければと思います。

[会社概要]

名称:    porte café (ポルトカフェ)

事業内容:  喫茶店業

設立年月日: 平成30422

所在地:   東京都国立市中1-9-36 k.k.Build2F

代表:    池田 弘

従業員数:  1

食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13221588/

—————————————————————————————————-

Copyright© 2015 国立市で事業継続に貢献する税理士/しょうじ会計/危機的状況からの資金繰り改善・財務改善・貸借対照表の改善なら/国立市や立川市で税理士をお探しなら All Rights Reserved.