20代半ばまで会計士試験勉強に専念してきましたが、結果が出ない中でこのままではいけないと思い就職しました。
ハローワークで自宅から近い会計事務所を検索し、未経験でも応募可能なしょうじ会計に応募しました。正社員募集が初めてでこれから成長していく事務所ということで、そのような環境のもと一から色々なことに取り組みたいと考えてしょうじ会計を選びました。
会計事務所ということもあり、決算書の作成や年末調整等の税理士業務がその中心です。ただし、デスクワークが中心という訳ではなく、月の半分は担当する会社に訪問して社長と数字を基にした打ち合わせを行っています。他には社長と一緒になって将来計画の策定に携わるなど会社の経営的視点にたって行う仕事も増えてきています。
しょうじ会計は、一般的な税理士業務はもちろんのこと、経営的視点に立って積極的に社長や会社の意思決定に携わっていくことが多いというのが特徴です。また、これからの時代は社長の立場に立って一緒に会社の将来を考えることができる人材がより重要となってくると思います。自分から積極的に様々な業種業態の会社に携わり、社長の役に立つ仕事をしてみたいと考えている方はぜひ一緒に働きましょう。
私は以前学習塾で講師の仕事をしながら、税理士試験の勉強をしておりました。
税理士試験を受験するにあたり、実務を知りたいという思いが強くなり、当事務所に入所しました。
・雰囲気が明るい。
・会計事務所にありがちな冷たい印象がない。
・国立という街が落ち着いていて好き(笑)谷保ですが…
毎月お客様のところへ訪問、もしくはご来所いただき各月の業績等について説明いたします。業績のみならず様々な会社の話を社長とさせていただくのが楽しいです。
担当している法人の決算申告、個人の確定申告を行います。
担当している法人、個人の方々の税務、経営相談を行います。
各社、各個人ごとに様々な課題を抱えているので、課題の掘り起し、解決策の提示の打合せをさせていただきます。経験値を積むことで、色々なことを話せるようになってきます。私も現在成長中です。
個人事業の開業及び法人の開業を司法書士等と組んで、トータルで支援します。
開業から税務顧問に移行し成長してきたお客様はいわば同志のようなものです。
企業防衛の保険(企業用の保険)の販売を行います。
社長に万が一のことがあった場合に予め備えるのも会計事務所の務めです。
医業の開業支援のアドバイスを行います。
ゼロから開業まで、そして開業から顧問までのお付き合いです。
当事務所は30代を中心にした事務所です。お客様は設立したばかりでやる気のある社長が増えています。
業務としては、税理士業務以外にも本人のやる気次第で、さまざまなことをすることが可能です。基本的には社員は社長と会い直接相談を受けたりすることが多く、入力作業はパートの方や在宅の方にするシステムが構築されています。昔ながらのすべての業務を担当するということではないことは、当事務所の魅力の1つです。
異業種の方や経験の浅い方には、社会人としての基礎からサポートをさせていただきますので、安心して仕事をはじめることができます。
未経験の方についてもサポートできる体制づくりがあるので、私たちとともに成長をしていきましょう。
雇用形態 | 正社員またはパート(税理士事務所のお客様担当窓口業務) |
---|---|
仕事内容 | お客様窓口業務を担当していただきます。 雇用形態による仕事内容の差はありません。 みなさんの経験、能力に応じて、入社後3か月から6か月の期間、会計入力および書類作成等の事務を担当してもらいます。当社は経営課題のソリューションを提供するお仕事をしていますが、会計能力がその基礎となりますので、会計能力をじっくり鍛えてもらいます。その後担当を10件~20件持ち、経営者様とじっくりお付き合いをしながら、それぞれの経営課題を解決していくお仕事についてもらいます。お仕事の詳細は業務案内ページへ。 |
必要資格 |
・基本的なPCスキル(Excel、Word)。パソコンは操作できることが重要で、特に高度な知識は必要ありません。 ・日商簿記検定2級程度の知識 |
勤務形態 | フルタイム社員・時短社員およびパートを募集します。 フルタイム社員は月曜日から金曜日まで8:30~17:30(途中休憩1時間)で、業務状況に応じて残業がある勤務形態です(月平均30時間程度)。時短社員とパートは子育てや介護など家庭の事情で時間を限定して働きたい方向けの勤務形態で、月曜日から金曜日まで8:30~15:30(途中休憩1時間)、残業の少ない勤務形態となります。フルタイム社員、時短社員、パートともに基準労働時間以外の待遇の差はありません。 |
勤務時間 |
フルタイム社員 8:30~17:30 (週40時間) 時短社員 8:30~15:30 (週30時間) パート 8:30~15:30 (左記のうち週25時間以上) |
給与 |
フルタイム社員 213,000円~314,000円 時短社員 134,000円~198,300円 パート・時給 1,120円~ 1,500円 交通費は別途支給/試用期間3か月(同条件) フルタイム社員の給与には固定残業手当が含まれています。時短社員およびパートには残業は一切ありません。固定残業手当は残業の有無に関わらず30時間分として支給します。超過分は法定通り別途支給します。また能力キャリアに応じた諸手当を上記とは別に支給します。資格取得には資格手当を上記とは別に支給します。 |
諸手当 | 家族手当、資格手当、職能手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土/日/祝) 年末年始休暇 有給休暇は法定通りです。夏季休暇その他は有給休暇を消化することにで各自の予定に合わせて好きな時期に取得できます。 |
募集フロー | 下記「エントリーボタン」からご応募ください。 |