国立市 庄司会計事務所 (合同会社みらいスコープ)

コラム「1位作りの戦略」

★先日、決算事前検討会を開催したお客様が

「シェアを増やしたい」とおっしゃっておられました。

長いこと決算事前検討会を開催してますが、経営目標として「シェアを増やしたい」と言われた方は初めてかも。素晴らしい。

~~~~~~~~~~~~

★ランチェスター戦略でも、弱者の戦略として「1位作り」の経営対策を推奨しています。

決算事前検討会でも、「銀行格付けシミュレーション」のコーナーで「業界内の地位」というものを確認します。

でも中小企業で「シェア」って、いまいちピンとこないことが多い。

~~~~~~~~~~~~

★そもそも狙っているマーケットの市場規模が良くわからない。

マーケットに存在しているライバル企業の数も質もレベルも良くわからないから、総体的に自分がどのような位置にいるのかも分かりづらいんですよね。

~~~~~~~~~~~~

★ですから「シェア」を増やすということは、「1位作り」をしていく、その「1位」とは、他社と競合したときに負けない「強味」という感じで良いのではないかと思います。

恥ずかしながら、しょうじ会計も「1位作り」に真剣に取り組み始めたのは最近で、「決算前対策」の質とお役立ち度合いで税理士事務所業界TOPを目指しています!~~~~~~~~~~~~

関連記事

  1. 【新型コロナ】最新緊急対策情報まとめページ【まずはこちらをご…

  2. 【所長コラム】業績確認のポイント②

  3. 【セミナー】第17回「将軍の日」を開催しました!

  4. 経営における「古典的現実主義」とは??

  5. 【トピックス】企業防衛に貢献したことで表彰されました!

  6. 【しょうじ会計が選ばれる理由】株式会社フライハイト 代表:高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。